都内の高級住宅地で設置

仮設トイレ 住宅地

都内での利用が増えているバイオトイレ

バイオトイレといえば山間部や上下水道設備の整っていない地方での利用が多いと思われがちですが、バイオミカレットは都内で多くご利用いただいております。
昨夏、高級住宅地の港区麻布での工事現場内で、上下水道工事が引けるまでの間、水が不要な仮設トイレとして、バイオトイレを導入いただきました。東京都港区の一等地で人通りが多く、悪臭を出せない環境に加え、監督ご自身が衛生的な仮設トイレを希望され好評いただきました。

目次

「ニオイがしないのには驚いた!」

ハウス(詰所)のすぐ近くにバイオトイレを設置して、「昼に弁当を食べるときにハウスの窓を開けていても、ニオイが全然しなくて驚いたよ!」と鳶工の親方からとても嬉しいお言葉をいただきました。

作業環境改善に取り組まれる建設会社が、ここ数年で増えています。毎日利用するトイレが快適であることの重要性が、年々重視されつつあるのを実感しています。女性や若手スタッフが活躍の場にふさわしい仮設トイレの設置を是非ご検討ください!

バイオトイレ 問い合わせ バナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

星野 聡のアバター 星野 聡 株式会社メイクリーン バイオトイレ事業部 マネージャー

【監修者プロフィール】
星野 聡(ほしの そう)
株式会社メイクリーン バイオトイレ事業部 マネージャー
学習院大学 法学部 卒業
FunkTechStudio(ファンクテックスタジオ) 代表
青葉区倫理法人会 副会長(第6代会長)

【略歴】
星野氏は学習院大学法学部を卒業後、株式会社メイクリーンに入社し、現在はバイオトイレ事業部のマネージャーに従事。 ​また、FunkTechStudio(ファンクテックスタジオ)の代表としても活動しています。 ​さらに、青葉区倫理法人会の第6代会長を務め、現在は副会長として地域社会の倫理向上に貢献しています。

目次