床汚れ対策にクッションフロア

バイオトイレ 室内
目次

靴の汚れを気にせず使用可能に

以前、バイオミカレットをレンタルで設置している工事現場へ点検に行ったとき、現場監督が「作業場が地下なので、作業靴でトイレ床を汚さないように」と、土のう袋を床に敷いて利用されていたことがありました。他現場からも「汚すと申し訳ないからスリッパを用意した」など、数名の方から「気を遣ってしまう」というご意見を頂きました。
丁寧にご利用いただけるは大変有難いのですが、使いにくいと感じるようになってはいけないということで、一部、床にクッションフロアを敷いての搬入を始めました。

バイオトイレ 室内

飲食店 調理場の油汚れにも

下の写真は飲食店の調理場スタッフ専用として1年間ご利用いただいた物です。床に着いた油汚れは落とすことができず、ニオイも出てきます。

本体の入替えを行うタイミングでクッションフロアを敷いて出荷致しました。

ただし、完全防水ではないので、ホースなど多量の水で掃除することは厳禁です。雑巾やモップ等で清掃を行い、清潔にご利用ください。

お気軽にお問合せください。

バイオトイレ 問い合わせ バナー

受付時間:9:00-17:30(土日祝休)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

星野 聡のアバター 星野 聡 株式会社メイクリーン バイオトイレ事業部 マネージャー

【監修者プロフィール】
星野 聡(ほしの そう)
株式会社メイクリーン バイオトイレ事業部 マネージャー
学習院大学 法学部 卒業
FunkTechStudio(ファンクテックスタジオ) 代表
青葉区倫理法人会 副会長(第6代会長)

【略歴】
星野氏は学習院大学法学部を卒業後、株式会社メイクリーンに入社し、現在はバイオトイレ事業部のマネージャーに従事。 ​また、FunkTechStudio(ファンクテックスタジオ)の代表としても活動しています。 ​さらに、青葉区倫理法人会の第6代会長を務め、現在は副会長として地域社会の倫理向上に貢献しています。

目次